1年間の長い妊娠期間おつかれさまでした。
そしてご出産おめでとうございます!
妊娠中からおなかが大きくなることで、腰や骨盤の姿勢が悪くなり足のむくみや腰の痛みなどしんどくなることも多いです。
【ご存知ですか??】
●出産後の骨盤はリラキシンというホルモンの影響でゆるんできます。
ゆるんだ骨盤は身体のバランスを悪くしてお腹の調子をくずしたり体型が崩れたりします。
●出産前のズボンが履けなくなった、スカートがいつも同じ方向に回ってしまう。
このような、骨盤の歪み、ゆるみによる変化が現れやすくなります。
★実はチャンスです★
>>> 実は骨盤のゆるんでいる産後2ヶ月くらいからは骨盤をもとの状態に戻していき、正しい姿勢を取りやすくし始める適切な時期です。
●産後2ヶ月~6ヶ月ころ
>>> この時期はリラキシンというホルモンの影響で骨盤がゆるんでいるため、今までの骨盤の歪みも、整いやすくなります。
実は僕には4人子供がいます(^^)
なので妊娠中、子育て中のママさんのしんどさは誰よりもたくさん見てきているつもりです。
中学1年生の長女を筆頭に1番下は小学2年生の息子です(H 31.8.1現在)
実際子供たちと遊んでいると楽しいですが寝静まった一日の終わりにはどっと疲れも出ます(笑)
出産後も家事に子育てにフル回転のあなた。
子供がいると自分のことをする時間が無くなりますよね。
かわいいわが子のために 寝る間も惜しんで無理していませんか?
子供はそんなお母さんを見て言葉には出しませんが頑張ってるな、ありがとうと思ってくれています。
子供の笑顔は頑張っているお母さんへの最高のプレゼントになりますよね。
骨盤の矯正をすることで姿勢を整え、元気に家事をしたり子供と遊んであげませんか?
骨盤のねじれやゆるみは姿勢を悪くして体型も崩れます。
骨盤を矯正し姿勢が良くなるとこんなメリットがあります。
背中が伸びることで若く見える
骨盤が安定するのでおなか周りがすっきりしてくる
↓
元気に動けるようになり活動的になる
↓
出産してきれいになったといわれる
↓
気分がよくなりおかずが一品増える
↓
子供や旦那さんの笑顔が増える(*^^*)
↓
家族のきずなが強くなる
これは一例ですがこんな風になることも多いです。
当院の骨盤矯正は無理やりボキボキするのではなく、骨盤底筋をはじめ骨盤周りの筋肉の働きを良くしながら、やさしく整えていきます。
骨盤だけを矯正してもどうしても元に戻ります。
それは支えるための筋肉や正しい姿勢が体に記憶されていないから。
神経や筋肉、関節の働きを整えながら、骨盤をもとの状態に戻していき正しい姿勢を取りやすくします。
適応となるのは産後1ヶ月位して骨盤の状態が少し落ち着いてから。
できれば2ヶ月~6ヶ月以内におこしおただくと整いやすくなります。
当院では骨盤矯正を基本として正しい姿勢で体型や体調を整えることを目標とし、元気で楽しく子育てをするサポートを目的としています。
笑顔で子育てができるよう身体を整えるためであり 、結果的にやせることはありますがダイエットのための骨盤矯正ではありません。
ですので、1度の施術で「骨盤を戻してほしい」「骨盤矯正で痩せるって聞いた」だけの方は、本当に悩んでいる方を優先したいためご遠慮ください。
お子様を連れている方も安心できるキッズスペースも完備。
さらに受付スタッフもサポートしてくれるので安心です。
当院は産後の体型を少しでもはやく戻して元気に子育てできるようメンテナンスいたします。
産後骨盤矯正などでいただいたクチコミはこちらをご覧ください。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
星野鍼灸接骨院
今治市上徳1-7-38
0898-35-2408
(ホームページを見て・・とお電話ください)
受付時間
平日8:00~20:00(12時~16時まで往診対応中)
土曜日8:00~13:00
休診 : 月曜午前・水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
産後の骨盤矯正にこられる方へ
当院のホームページにあなたのこどもさんを載せてみんなに自慢しちゃいませんか?
当院のホームページにはひよこアルバムというコーナーがあります。
ひよこアルバムは当院に産後の骨盤矯正などで来院される方のこども自慢コーナーです(*^^*)
当院にご来院の際、「ひよこアルバムに載せたい」と言ってくださいね。