子供の頭のケガで揺さぶられっ子症候群というのがあります。
虐待のニュースなどでよく聞くとおもいます。
転んだりして頭をうちそれがひどい場合は、硬膜下血腫になり頭の中の圧力が上がり脳が圧迫され、命の危険があるケガになります。
急性はすぐに症状が出ます。
問題は亜急性です。
亜急性の場合、外傷後5分から5時間後に意識障害や嘔吐、痙攣などがおきます。
実際には揺さぶられて起きるより転倒や転落で起きる事が多いです。
特に2歳以下では布団や絨毯で転倒しても起きる事があります。
たんこぶが出来ていたら大丈夫と思っている人が多いと思います。
実は微小な頭蓋骨の骨折があれば出血が頭蓋骨の外で溜まりたんこぶになります。
たんこぶがあればCT、が脳外科では重篤な症状を見落とさないポイントです。
簡単検査法
少しでもおかしいと思ったら頭を水平に左右に振ってみてください。
一秒に2、3回転。
髄膜炎など髄膜刺激症状があれば嘔吐や意識障害など現れます。
子供では頭打って泣いてたけどボーっとし出したなどは要注意。
すぐに病院に行ってください。
見落とさないようしっかり子供を見てあげましょう。
当院では、患部の状態だけでなく、普段の骨格バランスも確認しながら施術を行っています。
骨格が安定していないと骨でなく筋肉で体を支えるためにどうしても体に無理がかかりやすくなります。
まずはしっかりとバランスが取れる体にすることが大事ですので、ケガだけでなく慢性的な肩こりや腰痛でもご相談くださいね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆彡産後骨盤矯正でお悩みならこちらをどうぞ。
今治市上徳の星野鍼灸接骨院
【スポーツ外傷・むちうち・骨盤矯正】
今治市上徳1−7−38
完全予約制
電話0898-35-2408(ホームページを見て・・とお電話ください)
受付時間
平日 8:00~12:00 16:00~20:00
土曜日 8:00~13:00
LINE : https://bit.ly/2BZO8II(LINEは24時間受け付けています)
当院のクチコミサイトははこちら
コメントをお書きください