こんにちは
星野鍼灸接骨院午前受付の門田と矢野です(^^♪
5月8日に第3回ママサークル《ピーカーブー》で
子どもの足と姿勢の関係を開催しました。
ママサークル《ピーカーブー》についてはこちらをご覧ください。
今回は足を使うことの大切さをお話しました。
子どもの足のことは、皆さんいろいろ気になっていますが、
なかなか良くわからないというのがあったようです。
院長の話を聞いて、
とても良くわかったーといわれる方が
たくさんいました。
ここでも、参加された方の感想を少し紹介します。
●足指の使い方など子どもだけでなく、大人も参考になりました
●体を支えている足は大事だと改めて思いました。
これからできることを始めていきたいと思います。
●足を使うことの大切さをもっと早く知るべきだったなと思います。
子どもたちの靴選びなど今日教えてもらったことをしっかり活かしていきたいです。
自分自身の生活の中でも足指を使うことを意識しながら家事などを
していこうと思います。
●ピーカーブーのサークルに参加して足と姿勢の関係がよくわかりました。
これからの成長と共に気をつけていきたいと思います。
当院では、ピーカーブーのママサークルをやっています。
興味のある方はお問い合わせください。
次回は6月12日月曜10時~
食事とアレルギーについてのお話します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆彡産後骨盤矯正でお悩みならこちらをどうぞ。
今治市上徳の星野鍼灸接骨院
【スポーツ外傷・むちうち・骨盤矯正】
当院がいただいているクチコミはこちらからご確認いただけます
http://www.ekiten.jp/shop_2215804/review.html
予約制
電話0898-35-2408
(ホームページを見て・・とお電話ください)
受付時間
平日 8:00~~20:00
ランキングに参加しています。
少しでも役にたったならポチッとクリックしてくださいね(^^)
コメントをお書きください