
患者さんの症例 ~ふくらはぎの筋損傷~
(12歳 小学生 バスケットボール部)
連日の試合で太ももとふくらはぎの筋肉が張っていて、その状態で試合に出て走り、急に止まったところ、右のふくらはぎに痛みが出て歩くのもままならなくなりました。
ふくらはぎの状態を確認し、肉離れなどがないか、ふとももや腰の筋肉の状態などはどうかなど一通り診て、ケガの状態を説明しました。
今回は腓腹筋だけでなく脛骨内側部にも圧痛があり、骨膜の炎症症状も出ているようでした。
ふくらはぎにPNFや整復術などで筋肉の緊張を緩和したり、炎症をとる施術をして最後にテーピング固定。
テーピングをすることでふくらはぎの筋群の働きを助けてやり、脛骨の炎症を緩和することができます。
今回のようにおおきな肉離れでなくても、ふくらはぎの筋肉の微細な損傷や炎症などで痛みが出ることあります。
ふくらはぎの状態を確認し、肉離れなどがないか、ふとももや腰の筋肉の状態などはどうかなど一通り診て、ケガの状態を説明しました。
今回は腓腹筋だけでなく脛骨内側部にも圧痛があり、骨膜の炎症症状も出ているようでした。
ふくらはぎにPNFや整復術などで筋肉の緊張を緩和したり、炎症をとる施術をして最後にテーピング固定。
テーピングをすることでふくらはぎの筋群の働きを助けてやり、脛骨の炎症を緩和することができます。
今回のようにおおきな肉離れでなくても、ふくらはぎの筋肉の微細な損傷や炎症などで痛みが出ることあります。
不具合を感じたら当院にご相談ください。
当院では、患部の状態だけでなく、普段の骨格バランスも確認しながら施術を行っています。
骨格が安定していないと骨でなく筋肉で体を支えるためにどうしても体に無理がかかりやすくなります。
まずはしっかりとバランスが取れる体にすることが大事ですので、ケガだけでなく慢性的な肩こりや腰痛でもご相談くださいね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆彡産後骨盤矯正でお悩みならこちらをどうぞ。
今治市上徳の星野鍼灸接骨院
【スポーツ外傷・むちうち・骨盤矯正】
今治市上徳1−7−38
完全予約制
電話0898-35-2408(ホームページを見て・・とお電話ください)
受付時間
平日 8:00~12:00 16:00~20:00
土曜日 8:00~13:00
LINE : https://bit.ly/2BZO8II(LINEは24時間受け付けています)
当院のクチコミサイトははこちら
コメントをお書きください