
よくある勘違いの中に顔面神経痛と言われるものがあります。
顔面神経は脳神経のなかの第Ⅶ神経で本来は運動神経なので痛みは出しません。
顔面の神経痛は脳神経のなかの第Ⅴ神経である三叉神経の神経痛が原因です。
三叉神経は眼神経、上顎神経、下顎神経の三つの枝に分かれるため三叉神経と言われます。
よく言われるアイスクリーム頭痛はこの三叉神経の痛みです。
ちなみにアイスクリーム頭痛は痛みが有るときにおでこに氷など冷たい物を当てると止まります。
また、偏頭痛も三叉神経の痛みと言われています。
顔面神経は運動神経なので顔面神経麻痺を起こすと、頬が動かない、瞼か開かないなどの運動がマヒする症状があります。
間違って覚えてる事っていろいろとありますね(^_^;)
当院では、患部の状態だけでなく、普段の骨格バランスも確認しながら施術を行っています。
骨格が安定していないと骨でなく筋肉で体を支えるためにどうしても体に無理がかかりやすくなります。
まずはしっかりとバランスが取れる体にすることが大事ですので、ケガだけでなく慢性的な肩こりや腰痛でもご相談くださいね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆彡産後骨盤矯正でお悩みならこちらをどうぞ。
今治市上徳の星野鍼灸接骨院
【スポーツ外傷・むちうち・骨盤矯正】
今治市上徳1−7−38
完全予約制
電話0898-35-2408(ホームページを見て・・とお電話ください)
受付時間
平日 8:00~12:00 16:00~20:00
土曜日 8:00~13:00
LINE : https://bit.ly/2BZO8II(LINEは24時間受け付けています)
当院のクチコミサイトははこちら
↑↑↑↑↑
この記事が少しでも参考になりましたら上のボタンでシェアしていただけるとありがたいです。
コメントをお書きください