交通事故は身体のケガだけでなく精神的にも疲労します
交通事故にあわれて大変でしたよね。
事故後は身体のケガの心配だけでなく、警察や保険関係の対応など慣れない事ばかりでストレスもかかり身体だけでなく精神的にもしんどくなります。
むちうちは交通事故外傷のなかでも特に多いケガです。
当院には交通事故で通われる方も多く事故直後からの方や、もう何年も前のむちうちでお困りの方も来院されています。
当院でお身体の辛さを早く改善して少しでも楽に解決できるようサポートしていきます。
むちうちは首の捻挫です
交通事故で来院される患者さんに多いのは頚椎捻挫、いわゆるむち打ち損傷です。
むち打ちはその名の通り首がムチの様にしなって頚椎やその周囲の靭帯、筋肉、神経などを損傷するものです。
実は、これらの症状はむちうちだけではなく、いわゆる捻挫に対しては必ず起こる症状なのです。
捻挫とは、関節を強い力で捻ったり伸ばしたりして筋肉や靭帯、神経などを損傷し炎症が出ることにより動きにくくなったり痛みが出たりします。
これが首の捻挫になると、その症状は首周りの筋肉の張り、首が回りにくい、めまいがしてふらつく、気分が悪くなる、熱が出る、全身のだるさがあるなど、局所だけでなく身体のあちこちに不具合が出ることがあります。
痛みがあるのに、レントゲン上異常がないのはなぜ??
むちうちは首の関節のねんざなので、レントゲンなどの画像診断ではほとんどの場合異常なしと言われます。
実は、レントゲン検査では骨や関節の異常を診ます。
筋肉や神経の損傷まではX線で写らないので画像上では異常がわからないため、骨には異常がないと言われます。
足の捻挫の際にはレントゲンを撮りますよね?
異常がないといわれると安心しますし、それはむちうちでも同じこと。
骨に異常がないのであれば ケガはそれほど重症ではないと考えても大丈夫なことがほとんどです。
注意しなければいけないこともあります
むち打ちでは軽微な神経の損傷もあります。
その中には自律神経も含まれており、微細な損傷が治りにくいため、温度差や雨の前など、天候の変化によって、痛みが出てくる事があります。
なるべく早い時期に治療をする事により、症状の悪化や長期化を防ぎ、その結果として後遺症を防ぎ、早期回復しやすくなります。
むち打ちでは、事故直後にショックから自律神経の緊張が起こりやすいことがあります。
それに伴い、痛みや運転に対する恐怖感が強く残りやすいことがあり、それが長期化する痛みの 原因となりやすいです。
むちうちはあくまで捻挫ですから、しっかりとした処置をしていけばきちんとケガは回復します。
ほかの捻挫と同じように、治ってしまえば、あとあと引きずる痛みも無くなるということです。
接骨院がむちうち治療に強いわけ
接骨院は、ケガの専門家。
スポーツでの靭帯損傷を伴うような捻挫や、柔道などの骨折や脱臼のひどいケガも診ています。
車の事故よりひどい首の捻挫などもスポーツでは有り得ます。
そんなケガの専門家なので、同じケガであるむち打ち(首の捻挫)でも安心して治療が受けられるということです。
当院では状態により、病院との連携も取りながら鍼灸治療も行ったりテーピングなどでの固定も行います。
当院の施術は神経系への施術も行っていますので、事故による自律神経の緊張からくるふらつきや頭痛なども対応しています。
後遺症が出ている方へ
むちうちでの後遺症でお悩みの方も多いです。
一度治療が完了しても寒くなったりするとまた悪化すると言われることもあります。
後遺症状が出てくるのは、原因が首だけではないことが挙げられます。
むちうちの時は全身のバランスが崩れてしまい、なぜか体がだるいとか疲れやすくなったなどの症状が出てきます。
むちうちが、ずっと治っていないのではなく、ケガによって身体のバランスが取りにくくなっているのが原因のことが多いです。
当院ではむちうち後遺症でも、首だけでなく骨盤や自律神経のバランスを整えて、温度差や雨の前など、天候の変化によって起こりやすい痛だるさなどに対応しています。
加害者のケガにも対応しています
事故を起こしてしまった時は、被害者に対する責任感から、相手に対してはしっかりと治療してもらいたいと思う一方で、自分は少々の痛みであれば我慢してしまうことがあります。
自分のケガの痛みを我慢して、無理に仕事や家事をすることで、相手のケガがより気になりますし、満足に働く元気がなくなります。
自分もきちんと施術を受け、ケガから回復し、肉体的にも精神的にも落ち着く状態を作ることが、 事故から立ち直る近道です。
そんな不安を少しでも解消できるように、些細なことでも構いませんのでご相談ください。
むち打ちでお悩みの方、ぜひ一度ご相談ください。
当院では、患部の状態だけでなく、普段の骨格バランスも確認しながら施術を行っています。
骨格が安定していないと骨でなく筋肉で体を支えるためにどうしても体に無理がかかりやすくなります。
まずはしっかりとバランスが取れる体にすることが大事ですので、ケガだけでなく慢性的な肩こりや腰痛でもご相談くださいね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆彡産後骨盤矯正でお悩みならこちらをどうぞ。
星野鍼灸接骨院
今治市上徳1−7−38
完全予約制
電話0898-35-2408(ホームページを見て・・とお電話ください)
受付時間
平日 8:00~12:00 16:00~20:00
土曜日 8:00~13:00
LINE : https://bit.ly/2BZO8II(LINEは24時間受け付けています)
当院のクチコミサイトははこちら