『ストレートネック』(キボテクネック)という言葉はご存知ですか?
ストレートネックとは脊柱(背骨)の中の頚椎と呼ばれる首の骨がまっすぐな状態の事をさします。
「背骨がまっすぐならいいのではないの?」という質問をよく受けますが、脊柱(背骨)はもともと前後に弯曲(わんきょく=曲がって)しています。
首の背骨と腰の背骨は前方に、胸の背骨は後方にそれぞれ生理的に曲がっているのが正常です。
この頚椎の弯曲が少なくなり、ストレートネックになると首を支える後ろ側の筋肉の緊張が強くなります。
筋肉の緊張が強くなると血液循環も悪くなり首や肩が凝りやすくなります。
ストレートネックになる原因にはデスクワークや普段の姿勢などが関係します。
また、首を無理にひねってポキポキ鳴らしたりするのもストレートネックの原因になります。
ポキポキならした後、少しスッとしますがまたすぐに凝ってきたり関節に無理がかかりしびれなどの原因になります。
ストレートネックになり、筋肉の緊張が強くなると普段の何気ない動作でも動きにくくなる為に寝違えなど軽度の捻挫を起こしやすくなります。
予防は簡単。
首を上下左右に曲げ伸ばしする事です。
ストレートネックになると、首を前方に突きだした姿勢になるので、アゴを引いて身体に頭を近づけてから上下にゆっくり曲げ伸ばしします。
上下にしっかりと曲げ伸ばしをしたら今度は左右にゆっくり曲げ伸ばしします。
頚椎の左右には靭帯がないので、いきなり左右に曲げ伸ばしするとバランスが悪くなりやすいので、必ず始めに上下に曲げ伸ばししてください。
ストレートネックをスマートフォン操作でも多く見られます。
あまりスマートフォンに熱中しすぎて首を痛めないように注意してくださいね
当院では、患部の状態だけでなく、普段の骨格バランスも確認しながら施術を行っています。
骨格が安定していないと骨でなく筋肉で体を支えるためにどうしても体に無理がかかりやすくなります。
まずはしっかりとバランスが取れる体にすることが大事ですので、ケガだけでなく慢性的な肩こりや腰痛でもご相談くださいね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆彡産後骨盤矯正でお悩みならこちらをどうぞ。
今治市上徳の星野鍼灸接骨院
【スポーツ外傷・むちうち・骨盤矯正】
今治市上徳1−7−38
完全予約制
電話0898-35-2408(ホームページを見て・・とお電話ください)
受付時間
平日 8:00~12:00 16:00~20:00
土曜日 8:00~13:00
LINE : https://bit.ly/2BZO8II(LINEは24時間受け付けています)
当院のクチコミサイトははこちら
コメントをお書きください