
患者さんから質問をいただきました。
結構よくいただく質問なのでここでも回答しておきたいと思います。
産後の骨盤矯正に来られる患者さんに「一度矯正が終わったらもう大丈夫ですか?」という質問をよくうけます。
答えは【メンテナンスが必要】です。
骨盤だけでなく姿勢のバランスを整えた場合でも一度整えて終わりではなく、また整えていく必要があります。
それは【身体は常に動いていないといけないから】です。
背骨や骨盤はそれぞれがつながり合って連動して動きます。
手を上げる時でも背中や腰の筋肉や関節が動いていますし、呼吸をするだけでも骨盤が動くほどです。(ずれるという意味ではありません)
これはスポーツでケガをしてきちんと治療が終わって競技に復帰しても、また何かの拍子にケガをすることと同じです。
それは以前のケガが治っていないわけではなく動いているうちに、また少しずつ負担がかかっていたりしてケガをしてしまったわけです。
きちんとしたバランスになっても、どうしても仕事の癖やスポーツでの疲労の蓄積もあり、だんだんと体がきちんと動かなくなってきますので、定期的にバランスを整える必要があります。
当院では患者さんそれぞれにあったメンテナンス間隔を、あなたの体がベストの状態でいられるように提案しています。
また、自宅でもご自身でメンテナンスをしていただけるように、定期的にストレッチや筋トレなどの健康教室も開催しています。
自宅でのセルフメンテナンスと、当院での定期的なケアメンテナンスで、いつも元気なあなたでいられるようにサポートしていきますp(^^)q
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆彡産後骨盤矯正でお悩みならこちらをどうぞ。
今治市上徳の星野鍼灸接骨院
【スポーツ外傷・むちうち・骨盤矯正】
当院のクチコミサイトはこちら
エキテン → http://www.ekiten.jp/shop_2215804/review.html
電話予約優先(電話予約は8:30~)
電話0898-35-2408
(ホームページを見て・・とお電話ください)
受付時間
平日 8:00~12:00 16:00~20:00
土曜日 8:00~13:00
ランキングに参加しています。
少しでも役にたったならポチッとクリックしてくださいね(^^)
コメントをお書きください