
患者さんの症例
ソフトボール部 女性 高校生
ソフトボールでキャッチャーをしている高校一年生が、円筒の練習をしていて肩を傷めてしまい、来院されました。
学校が休校していたため、入学してからまだ4回ほどしか練習がなかったそうです。
久しぶりに練習が再開されて、投球をする際にアップもあまりできていない状態で遠投をしたため、肩が痛くなったということです。
患部を確認していくと、肩甲骨の動きが左右で違っていて、傷めている右肩は途中から可動性が少なくなってきます。
体幹の筋肉の動きや肋骨の動きを見ていくと、左右差があり、やはりこちらも右側の動きが悪くなっています。
投球する際に下半身から上半身に力を伝えないといけませんが、体幹部分で動きにくくなっているため、手投げになってしまったようです。
検査結果に合わせて、身体の重心を少し変えた状態で腕を動かしてもらうと、挙上時にあった方の痛みがなくなりました。
施術していないのに痛みがなくなったので、驚いているようでした。
それぞれバランスの悪くなって動きにくくなっている体幹部分の筋肉や関節を動くように整えていくと、肩甲骨の可動性が回復しスムーズに挙上できるようになりました。
まだ少し動作によって痛みがあるので、次回までの宿題と来院を指導して終了しました。
当院では、患部の状態だけでなく、普段の骨格バランスも確認しながら施術を行っています。
骨格が安定していないと骨でなく筋肉で体を支えるためにどうしても体に無理がかかりやすくなります。
まずはしっかりとバランスが取れる体にすることが大事ですので、ケガだけでなく慢性的な肩こりや腰痛でもご相談くださいね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆彡産後骨盤矯正でお悩みならこちらをどうぞ。
今治市上徳の星野鍼灸接骨院
【スポーツ外傷・むちうち・骨盤矯正】
今治市上徳1−7−38
完全予約制
電話0898-35-2408(ホームページを見て・・とお電話ください)
受付時間
平日 8:00~12:00 16:00~20:00
土曜日 8:00~13:00
LINE : https://bit.ly/2BZO8II(LINEは24時間受け付けています)
当院のクチコミサイトははこちら