
硬式テニスを小学校1年生からやっているMさん。
練習中にサーブを打ったとき肘に痛みが出てサーブが打てなくなり、当院を受診されました。
肘の内側に痛みが出ていて、肘の曲げ伸ばしは痛くないけれど、サーブを打つように手を上げて振ると痛みが出るようです。
肘の検査とそれにともなう上肢部から肩周りを調べていくと、肩甲骨の動きがかなり悪くなっていました。
肘の痛みを出す原因が肩甲帯の動きの悪さからだったので、肘内側の靭帯と前腕部の筋肉の緊張に対する施術、肩甲骨の動きをつけるように手技を行いました。
最後に肘関節の動きを制限しないように気をつけながら、肘にかかる負担を減らすテーピングを行いました。
このあと腕を振ってもらうと痛みが無くなり、2回目にはテーピング無しでも痛み無く腕が振れました。
施術後に、しっかりと炎症を取るためにテーピングを行いました。
練習でサーブを打っても痛みがなくなったと言うことで、明日の四国大会に安心して望むことができるようになり、とても喜んでいた笑顔がよかったです(^^)
当院では今回の患者さんのように大会前の調整でこられる方や、普段のメンテナンスでこられる方が多くみられます。
日ごろの痛みを放置せず、いつもケガの少ない状態でいることがベストコンディションでスポーツできることになります。
当院では、患部の状態だけでなく、普段の骨格バランスも確認しながら施術を行っています。
骨格が安定していないと骨でなく筋肉で体を支えるためにどうしても体に無理がかかりやすくなります。
まずはしっかりとバランスが取れる体にすることが大事ですので、ケガだけでなく慢性的な肩こりや腰痛でもご相談くださいね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆彡産後骨盤矯正でお悩みならこちらをどうぞ。
今治市上徳の星野鍼灸接骨院
【スポーツ外傷・むちうち・骨盤矯正】
今治市上徳1−7−38
完全予約制
電話0898-35-2408(ホームページを見て・・とお電話ください)
受付時間
平日 8:00~12:00 16:00~20:00
土曜日 8:00~13:00
LINE : https://bit.ly/2BZO8II(LINEは24時間受け付けています)
当院のクチコミサイトははこちら
コメントをお書きください