ねんざで来院された患者さん。
野球練習中転倒し中指と小指をねんざして当院に来院されました。
負傷が日曜日だったので救急病院で検査してもらい、骨折ではないといわれました。
しかしその後、痛みがひどくなり腫れも出てきたため改めて当院を受診されたとのことです。
当院でも検査して骨折を疑う症状が少ないながらもあったため、骨折に準じた施術、ギブス固定を行い、再検査のために病院を紹介しました。
病院での検査の結果骨折はなかったのですが、ねんざがひどかったためそのまま副子固定となりました。
ねんざや脱臼でも、状態がひどいときは、副子固定をしたほうが治癒までの期間が早くなることがあります。
当院ではアルフェンス(アルミ副子)やプライトン(熱可塑性プラスチック)などで、個々人にあった固定具を作っています。
患部の負担を少しでも減らし、一日でも早く復帰できるように固定をしていきます。
子供の場合、受傷直後にレントゲンで骨折の疑いがなくねんざだと思っていても後日改めてレントゲンを撮ると骨折を発見することがあります。
これは骨折の見落としではなく、ひびが入っただけのような骨折があったり、骨折端がずれずにはまった状態だと、しばらくして骨折が治るためのカルシウムが付着してきます。
その時に初めて骨折箇所が骨折線になってレントゲンに写るようになります。
当院では少しでも異常を感じたり検査が必要だと判断した場合は、紹介状を添えてそれぞれの病状にあった病院を紹介しています。
今回は骨折が無くて一安心でした。
夏休みももうすぐ終わります、気をつけてお過ごしくださいね。
当院では、患部の状態だけでなく、普段の骨格バランスも確認しながら施術を行っています。
骨格が安定していないと骨でなく筋肉で体を支えるためにどうしても体に無理がかかりやすくなります。
まずはしっかりとバランスが取れる体にすることが大事ですので、ケガだけでなく慢性的な肩こりや腰痛でもご相談くださいね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆彡産後骨盤矯正でお悩みならこちらをどうぞ。
今治市上徳の星野鍼灸接骨院
【スポーツ外傷・むちうち・骨盤矯正】
今治市上徳1−7−38
完全予約制
電話0898-35-2408(ホームページを見て・・とお電話ください)
受付時間
平日 8:00~12:00 16:00~20:00
土曜日 8:00~13:00
LINE : https://bit.ly/2BZO8II(LINEは24時間受け付けています)
当院のクチコミサイトははこちら
コメントをお書きください